紫外線がハゲに悪い3つの理由

0-62
日差しが強烈な季節がやってまいりました。

真夏じゃなくて、春先も意外と強烈です。

ギャルの小麦色の肌は見ていて楽しく、太陽の光はビタミンを作る働きもあり、健康に欠かせないものですが、太陽光線の紫外線は、ハゲには辛いです。

髪の毛が少ないので、モロに光が当たりますものね。

紫外線が髪の毛にも頭皮にも悪いというお話です。

紫外線は髪の毛を痛めます

髪の毛が赤茶色になったり、白ぽくなるのは紫外線がメラニン色素を破壊するからです。

タンパク質を構成する結合組織にダメージを受けると、切れ毛や、枝毛の原因になります。

子供のチリチリ頭は健康的に見えますが、ダメージを受けている状態なので、過度の太陽光線は避けたほうがいいですね。

紫外線は頭皮にもダメージを与えます。

髪の毛がある人でも、頭皮は、顔や身体の2倍から3倍の紫外線を浴びているということです。一番てっぺんにあって、真上からもろに光を浴びています。

髪の毛の少ない人は、なおさらです。

ビルなどの乱反射も浴びています。

頭皮の細胞は紫外線で破壊されていっております。毛母細胞が働かなくなりますと、毛が生えなくなります。

紫外線が頭皮を乾燥させる

太陽光線がチリチリ当たると、水分が減って毛髪も頭皮も乾燥していきます。乾燥すると、皮膚のバリア機能が低下していきます。

皮膚の表面が固く弾力がなくなり、老化していくことになります。

肌の乾燥に気を使う人は多いでしょうけど、頭皮の乾燥も避けるべしです。

紫外線が皮脂を酸化させる

紫外線が頭皮に強烈に当たり続けると、頭皮の皮脂が酸化していきます。

酸化っていうのは、あまり意識している一はいないでしょうが、はやいはなし、腐っていくような状態ですね。

酸化した皮脂は角質になり、毛穴が詰まったりして、髪の毛に悪いのです。

以上、3つというタイトルにかかわらず、4つ挙げましたが、頭はあまり直射日光に当てないのが無難です。

薄毛の一は、春先でも、ピリピリ痛いほどに焼けますよ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする